In My Book

コトバときどき私

EJU対策、読解。

さて、昨日に引き続き、EJU対策のやり方です。

 

まず、読解です。

中国人が多いクラスだったので

漢字が強いことはありがたいことでした。

ですが、やはり語彙量が少なく、

「別の言い方でなんというか」ということを知らない学生が多かったです。

漢語→和語が特に苦手で、

選択肢の中の言い換えが理解できない、

ということが多々ありました。

 

f:id:lbservice:20180810155100j:image

 

ですが、その前に。

彼らは読解を「最初から全部読む」方法をとっていたんですね。

精読と問題を解くことは違います。

全てを読まないこと!と何度も注意しました。

 

あとは読むにあたってチェックしてほしい語彙。

「つまり」「要するに」「したがって」「その結果」

「のである」「からだ」「んです」「さらに」などなど…

こういう言葉の意味をまず知りませんでした。

 

読解では下記の問題集を参考にしました。

 

 

読解は記述につながる部分も多いです。

読解が苦手な学生に対しては

記述の教科書を使用してプリントなどを準備すると

かなりわかりやすくなると思います。

 

読まないこと

語彙を言い換える練習をすること

指示詞、接続詞、キーになる言葉を覚えること

これがキモかな、と思います。